初投稿 2回目の守破離を受けて

春13期、ブランディングを受講致しますK崎Y香です。匿名でもブログが書けると知り、初投稿です。

大好きなナレーションの仕事でさらに精進し、番組に貢献したい。他にもレギュラーが欲しい。育児とのワークライフバランスを取りつつ、もう少し歳をとった時、湯浅真由美さんのようなナレーターになりたい。報道特集などで引っ張りだこになりたい。などと、図々しく欲張りな目標を叶えたく、バーズにお邪魔しています。

前期コアを受け、仕事の都合で、今期、先にブランディングを受講します。

2回目の、マネージャーの畠山さんと学長の講座「守破離」。

前回受けた半年前から、進んでいる自分には◎、進んでいない部分には△をつけながら、聞きました。

◎前回、「とにかく発信」と、「見た目を華やかにする」ことは、すぐに出来るはず。と思い、ほぼ停止していたり非公開でやっていたりしたSNSの発信を恐る恐る再開。肩書きをTV&CMナレーターと変え名刺も作り直しました。

少しずつ、発信を増やしていったところ、お仕事で「サンプルを聞いたあと、ツイッターを見て決めた」という嬉しいお話や、久しぶりに会った事務所の先輩やマネージャーさんが、私の近況を把握してくださっている!という手応えがありました。

育児中で、飲み会などに参加しづらい現状、忘れられていない、頭の片隅に置いてもらえているだけでも恩の字です。

「投稿を繰り返すうち、内容もスキルアップする」という話も、大変うなづけました。しかし、写真や動画はまだまだ難しく、ツイッターは投稿しやすいけど、フェイスブックは敷居が高い、インスタは載せる写真がない。。。など悩みはつきません。改めて発信し続ける皆様を尊敬します。

「後ろ指刺される覚悟を持つ」「勇気を持って飛び込む」という意味で、小心者の私にとってこの投稿も一歩前進です。

○「見た目の華やかさ」に関しては、アクセサリーをつけたりネイルをしたりとマイナーチェンジで、効果は感じられず、もっと大胆に色を着ようと、反省しました。

△進んでいない部分たくさんありました。「ボイスサンプルを撮る」「ホームページを作る」「テレビの研究、コピーを完璧にする」、、、後回しにしていたことを、今期は必ずやるのだ。と決意しました。

半年前聞いた時には、「えぇっ!それは出来ない、無理!」と内心思ったことが多々ありました。しかし、今回は同じ内容が素直に入ってきました。形にはなっていなくとも、バーズイズム?が浸透しているのかもしれません。

行動あるのみ!動くのみ!動けば変わる!

「勢いが運を引き寄せる」という言葉や、
「レギュラーのある人ほど、ボイトレをお勧めする、なぜなら、音域が狭まるから」という話も、胸に刺さりました。今期は特にブランディングですし、オプションのボイトレにも、ほかのオプションにも積極的に参加したいです。

前期のお話で大変恐縮ですが、秋12期コアクラス、心に響いた授業ばかりでした。

守破離「とにかく発信!華やかに」
田子先生「ブースに入る前にファンを作ろう」→お土産持参しています!
山上先生「完コピのレベルをはきちがえるな」
松田先生「光るナレーションをしている人は基礎がしっかり出来ている」
藤本先生「コピーできた人から売れる」
堀場先生「最短距離で売れる道を考えよう。語尾を変えるだけで上手く聞こえる」
畠山先生「ブースでは腰から立てる!場の空気を掴む人になれ」→スタジオでいつも思い出しています。
よしい先生「報道も一色ではない。アナウンサー出身者は自分に遠いところからコピー」
省吾先生「感じたことを素直に出す難しさ。日々の訓練と意識が大事」

噛み締めて精進していきます。貴重なお話をしてくださり感謝しています。

守破離の講座はナレーションを山登りにたとえていました。

自分の位置を知り、準備をして、明確な目標を持ち、そこへ向かう。

子育てに奮闘して四年、なかなかプライベートで外出ができない、人とゆっくり話せないことが悩みでした。産後、ナレーターとしてお仕事をいただくことに感謝する一方で、家、仕事、家、仕事の繰り返しのみの暮らし。。。孤独や不安、焦りがありました。

自分は今どの辺りにいて、何をするべきなのか、全く見えていませんでした。

バーズで、少し自分の立ち位置もわかり、足りないものも明確になり、やるべきこともわかってきました。

準備をしてもっと登っていきたい!

「小さい子供ともっと一緒にいてあげた方が良いのでは?」という葛藤、周りからの意見もあります。

しかし、専業主婦で子供を3人育てた母の助言

「絶対に仕事を続けなさい。あなたには、空の巣症候群(子育てが終わったら空っぽだった)になってほしくないの」

を胸に、今後も両立スタイルで行く所存です。

これも守破離の1つ「自立」だと考えます。母としてもナレーターとしても、経済的にも精神的にも自立していたいのです。

これまで、自分を犠牲に、子供を育ててくれた世の中のお母さん(お父さん)をリスペクトしつつ、、目指せ両立、目指せ自立!

こんな私ですが、今期もどうぞよろしくお願い致します。

先生だけでなく、生徒さん含め、また素敵な出会いに恵まれますように!

長文読んでいただきありがとうございました。

初めてのバーズ

こんにちわ!コア土曜日の椋本妙子(むくもとたえこ)です。見学会→入試、を終えて、いよいよ初めてのバーズの授業の扉を叩きました。

普段はフルタイムで働くサラリーマン、家に帰れば家事と子育てに追われる
どこにでもいるアラフォー主婦は、初回のバーズで早速打ちのめされました。

第1回の授業、教室で見たのは、すでに華やかさとオーラを身につけたクラスメートたち。
(しばらく後に、その方々は私のような新人ではなくすでにその世界でお仕事をなさっている先輩方と知る)
そして学長と畠山さんの熱い講義。
徹底的に売れることに執着し、そのための講義、マインドを育む環境、仲間との切磋琢磨する環境がここにあるんだと理解しました。

アフターバーズでの学長の一言
「みなさん、今年も売れましょう」

小市民にはあまりにも異文化。
カルチャーショックで軽く頭クラクラしながら家路につきました。
不安をワクワクと読み替えて異文化空間に向かっていきたいと思います。

くじけそうになったら助けてください。
半年間よろしくお願いします。

なりたい自分を決めるのは、自分でしかない。【守破離を受け て】

数年ぶりに今期復学しました、水曜モードのMです。(匿名にて失礼します。)

先日、初日の《ナレーションの守破離》の講義を受けました。
「バーズで言いたいことは、もうこの授業で全て言っていると言っても過言ではない。」
という、要の「考え方」の座学。

《売れるための17ヶ条》
《ナレーションの歴史》
《学び方》…

(リニューアルもありながら)
数年ぶりに受講した内容ですが、
改めて府に落ちる部分もあり、
はっとする部分もあり、
心を耕す3時間となりました。
(学長と畠山さんの情熱で、予定より1.5倍の尺でお話を聞くことができました。笑)

17ヶ条のお話は言わずもがな…
中でも特に、今の私の心に残ったのは、
「《考え方》で結果はどうとでも変わる」
というもの。

仕事の結果の計算方法。
《才能》×《熱意》×《考え方》
=仕事の結果

それぞれ数値にして置き換えるのですが、
面白いのが、
《才能》は、0~100
《熱意》も、0~100

しかし、
《考え方》は、-100~100
ということ。

つまり、
《才能80》×《熱意50》×《考え方-20》=-80,000

逆に、
《才能20》×《熱意60》×《考え方80》=96,000

才能がいくらあっても、なくても、
《考え方》が違ってるだけで結果は大きく変わる。

というか、
《考え方》次第で天国にも地獄にもなる!

改めて、
どんな《考え方》を持ってこの人生を生きるか、
ということを、
強く考えました。

そしてもう一つ、
心に響いた内容が、
「自分の売りたい方向を決められるのは、自分でしかない。」
ということ。

自分は、自分次第で、どの道でも選ぶことができる。
なりたい自分を選ぶのは、自分でしかない。

何になるのか、
それを選ぶのは、自分自身であること。

だから、いつも以上に、
自分自身との対話を大切に、
この貴重な半年間を過ごしていきたいです。

「自分の中のナレーション軸と真正面から向き合いたい」
と思って復学したのですが、
この講座を聞いて、
早速新たに具体的な目標が湧きました。
そして、そこに辿り着くためには逆算して、何をすれば良いか…

一歩一歩、進んでいきたいです。

これから、宜しくお願いいたします。

守破離

土曜M&Bのこりん星です。

『守破離』で沢山感じている事は有りますが、1期目の頃を振り返ると、私が一番最初に飛び込みしたのは『発信』でした。

初回に聞いた『発信』。

訳も分からず投稿した事を思い出します。

『後ろ指を指される』

刺されているかもしれませんが、今のところまだ攻撃は受けてません。むしろ攻撃していたのは自分の思い込みが大きい。→投稿名の匿名がその結果。

『発信するとクオリティがあがる』

BLOG発信を続けることで上がったのは、

文章能力とまとめる力は身についたように思います。上がった理由は、見ている方がいる事を知ってびっくりしたから。

お陰でより工夫する事を学びました。

今期でまとめも最後。

バーズで学んだ事が血肉となり自立し羽ばたけるようワクワク学びます( ^ω^ )

走攻守?打投極?守破離!

春13期、水曜モードクラスになりました!“ザ・ビースト”コジラセ松田こと松田靖幸です。

秋12期は土曜コアクラスで学ばせて頂き、まだまだ教わった事を体得できたとはいい難いところで不安だらけですが、も〜前に前に走りながらなんとかして行きます!だからなんとかなれ!

さて先日は半年ぶり二度目の「ナレーション守破離」。

実は恥ずかしながら半年前はこの守破離って言葉を知らなかったんです(前回は時間ぎりぎりで教室入りしたのでモニターの守破離の解説を見れていなかったのかも)。去年の暮れ位にふと守破離を検索してみてビックリ!古くから伝わる茶道や武道などお稽古ごとの教えだったとは!そしてレッスンを振り返ってみると、まさに守破離のとおりの教え!コアでは特に「守」の部分を徹底的に教えて頂いた気がします。
畠山さんがおっしゃっていましたが、「バーズの教えは、実は今日の守破離で全部説明してます」というのも納得できました。

そして学長の「売れるための17ヶ条」の導入部で語られる"「才能」はしばし「努力」に負ける""「努力」は時に「楽しむ」ことに負ける"…そう!マジこれ!ホントこれ!これを忘れてしまうと、地縛霊みたいになって「苦行をしてればいつかどこかで…」みたいな変な思考になってしまいかねない。
バーズに来てからは楽しいです(^ ^)やるべき事が明確になりましたし、「写真撮りに行かなきゃなあ」「名刺も作らなきゃ」「サンプルの次回作、早く作りたいなあ」「ああっ!ホームページも!」なんて追われていながら、あれこれ考えるのも楽しかったり。
あと、SNS等の発信用にと…自撮りするようになりました。まさか自分がそんな事をするようになるとは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

さあて、モードクラスに進学したコジラセビーストの明日はどっちだ?

ミッドナイトのつるとんたん、美味しゅうございました。春13期、水曜モードクラスの“ザ・ビースト”コジラセ松田こと松田靖幸でした!!

美しいものには現実がある

おはようございます!

👠大人 時々 子ども🧸
水曜モードの森戸美唯です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

TVドラマの最終回ラッシュの時期ですね。
でも、哀しいかな、
ドラマを見てると、裏の状況が浮かんでしまう元子役の性…。
TVの作り手側に立とうとしているのですから、良いことではありますが、隣の母が涙を浮かべて見入ってるのに、私はそれが出来ないのは残念でもあります。

見える美しさと、見えない現実。
大切なのはどっちでしょう?

気がつけば、かなり時間が経ってしまいました!
今回は田子さんの「スポーツの煽り」の話をします🏓

今回の1番の気づきは、「低い声は難しい」です。

以前、低い声でやろうとしたら、高くなってしまったことがありました。
まあ、私の声帯、見るからに小さいので、主力プレイにならないのは必然ですが、幅は欲しい所です。
ってことで、低い声も練習していました🔥

まだ使い物にはなりませんが、レッスンは良いマイクの前で喋れる数少ない機会🎙
どこかでやりたいとは思っていました。

今回の映像は、重めの音楽とともに、カッコいい映像のついた番組のアバン。
直感、渋い男声が合いそうでした。
田子さんが読まれた原稿ですから、この感覚は正解でしょう。
次に、大人の女性もアリだと思いましたが、私は高くて若い女声です。

この映像において、私の強みが活かせるアイデアは思いつきませんでした。

いつやるか。
今でしょ!

可能な限り、低く重く、をテーマにやってみました。

酷評されるのはわかっていました。
でも、「乗らない」という結果は、予想外でした。

舞台畑出身ですから、比較的声は通りやすい傾向にあります。
しかし、まあ、驚くほどスピーカーから出てくる音量が小さい!!!😨
もっとマイクに寄って喋るように言われました。

自分のプレイでこういう結果が出ることはあまりありませんから、正直驚きです。

同時に、マイクのことが凄く気になりました。
実は、前日に音響関係の友人と飲んでいて、気になっていたことを根掘り葉掘り聞いたんです。
その中で、低い声はマイクに近い方が録りやすいと教えてもらいました。
ということで、いつもよりはマイクに寄っていたんです。

もっと寄るということは…これ以上寄るの!?っていうのが正直な感想です( ゚д゚)
こういう時、声の仕事のレッスン経験が少ないのが悔やまれます。

これを補うには、場数と調整が必要でしょうね。。。
あー!家にマイク欲しいなぁ〜〜(切実)🎙

というか、低い声でも乗っている人はどのくらい近づいているのでしょうか?

トップナレーターの声を聞く機会は山ほどあれど、その仕事姿を見る機会はほぼありません。

見えない現実。
舞台やドラマと同じように、やっていけば見えるようになるのかな。