目覚めよクリエイティブ

水曜に振り替えるとアフターが光の速さで終わる気がします。土曜モード神林拓真です。

今回のレッスンは狭川さんによる「ボイスサンプル制作」

結論から申し上げますと必須で受けるべきレッスンと感じました。レッスン前後で自分のレベルが一段階上がります。
あらかじめ数週前から課題を貰い、動画で作り方を学びながら各自映像に合わせたサンプルを提出し講評していただくというレッスン形式。

実際一人ずつ聞き比べてみると、映像編集どころか機械弄るのすら苦手という方と過去に一度レッスンを受け経験のある方ではサンプルのクオリティが全く違いました。自分も以前から宅録などで音声編集ソフトを使うことはありましたが、ノイズを消したり音量を微調整する程度。映像合わせまで行うのは今回が初めてです。
やりたいジャンルから映像素材を選び収録、それにあったBGMを探していざ映像に合わせてみるとどこかハマらない。そのハマらない理由を自分で感じられるかどうか、そしてそれを改善するための編集技術も必要となります。
編集作業を進めていくとナレとBGMとのバランスに試行錯誤し微調整していくうちに、そもそもBGMを変えた方がいいのでは?いやナレ収録からやり直すべきでは?とズブズブの沼状態。最終的に自分の耳が正解かどうかの判断ができないまま提出、いざ聞いてみると「良い感じだけどちょっとBGMが大きいかな」とたしかに仰る通りな感じでした。
音のバランスに関しては作業環境や視聴環境で異なるため己の耳とセンス頼り、沼ったら一旦置いてみて後日聞いて判断してみるといいとのこ。これも普段のコピー練習などと一緒ですね。常に機械並みにフラットな耳を持ちたい。
いいサンプルを聴いた後は、あー自分もまだまだやり様あった!もっと詰めればよかった!またやりたい!!と創作意欲がもりもり湧きました。

また、いざ自分で編集まで行うと番組を見るべき視点がさらに深くなり今まで(あ、この絵変わりでBGM変わったなー)から(切り替わる曲同士のケツと頭のリズムが同じだとスムーズに聞こるな)(ここでテロップとSEの音を大きめにして切り替わりのぶつ切り感を薄めてるな)など制作側の意図が見えてきます。
学ぶだけでなく実践して初めて身に付く、視野も広がる、非常にクリエイティブでためになるレッスンでした!

応援ありがとうございました!神林拓真の次回作にご期待ください。