有り余る 伸び代

人狼新人戦でメンタルをやられっぱなしの土曜モードクラス小町まりです。

強くなりたい。

どんな状況でも説得力を持って自己主張できるようになりたい。

さて、今回のレッスンは田子先生による「スポーツの煽り」でした。

前期後半で取り扱った原稿だったので割と記憶に新しい内容でした。

が、レッスン冒頭に原稿を理解するためにと別の原稿を試しに読んでみたところ、評価は0点!

やってしまいました。

ご解説いただいた内容はきちんと理解していました…。

それなのに的外れなナレーションになってしまったというのはかなりの致命傷です。

録音したものを聞き直している今、何の引っかかりもない読みだなぁと思います。

猛省し、何がいけなかったのか向き合い中です。

気持ちを切り替えて、本題の原稿に集中しました。

こちらに関しては、前期にご指導いただいたことと復習が生きてまずまずという評価でした(内訳:寄り添った感じなど全体的にはよく出来ている・勢いや切羽詰まる表現がもっと欲しい・テロップと合っていない所があった・声が軽く掠れたところ(故意的)がいまいちだったと解釈)。

自分での反省点は、思った通りの表現を出せなかったことです。

ドキュメンタリーのような作り込んだかっこいい映像とあって、前期は何となく思ったように(それでもその時なりに考えて)読んでいたものを、今回は表現したいことをより明確にして自分なりにストーリーを考えてプレイしてみました。

でも思った通りの声が出ず、レッスン冒頭の原稿の件もそうですが自分の実力不足を実感しました。

発想力・着想力はもちろん大事で、意味が分かっても自分が表現できる力がなければ意味がない。

自分にはやりたいことをきちんとうまく表現出来るような発見と鍛練が必要です。

今回も大事なポイントがたくさんありました。

・間を恐れるな

・スピードを変える

・粘ること

・ナレーションは読まない

・SEを生かすこと

・助詞にニュアンスを

・タイムに囚われすぎない

・終わりのタイムチェック

etc盛り沢山。

まだまだ成長の余地がいっぱい。

「まぁ、よく出来てますね」では選ばれないです。

(もちろん、0点は論外です。)

田子先生の仰る「動態言語力」。何とかして早く手に入れられるよう力を付けよう。

ナレーターってかっこいいなぁ。

今回のレッスンも宝の山でした。

ありがとうございました。

小町まり