【厳選!ブランディングクラス6つの役立つポイント】

秋12期でモードクラスとブランディングクラスを受講していました、

元FMラジオパーソナリティー、

恋愛相談件数94000件 婚活応援ナレーター窪田智積(ちせき)です。

(韓国で大人気のアプリULIKE試してみてね♡)

モードクラスのクラスメイトから、

ブランディングクラスって本当に役に立つの?

と質問があったので、

主にブランディングクラス受講検討中の方にむけて

こちらのブログで私が感じたブランディングクラスの役立つところを厳選してご紹介致します。

ちなみに私のバーズ受講遍歴は

コアクラス

コアクラス

モード&ブランディングクラス

です。

2回目のコアクラス終了時、

進路相談でモードクラスの受講を推薦されていました。

私自身はモードとブランディングのダブル受講を検討していました。

講師やマネージャー陣の中には、

「ブランディングや営業は得意そうだから、ブランディングクラスを受ける必要はなく、コアクラスを再度受けた方がいいのではないか?」

とのご意見も頂きましたが弱点を補うだけでなく、強みを更に強化するためブランディングクラスも受講させて頂きました。

それでは、数々の素晴らしいブランディングクラスの授業の中で私が感じた役立つポイントの一部をご紹介します!

①トップナレーターの現場を見学できる!

まずコアクラスやモードクラスで実際にマイク前で講師の方々がナレーションするところを見る機会はなかなかありません。

その為、私はマイク前での音量や発声具合に自信が持てずにいました。

ブランディングクラスの現場見学の授業で、あおいさんの現場を観に行き、トップナレーターの方がナレーションする姿をリアルに見て学べました。

ナレーション練習する際に目指すべきところがわかりやすくなり、並行して受講していたモードクラスの授業の際のナレーションのやり方が変わり、評価も変わりました。

②ギャラの相場を知れる!

ナレーションのギャラの相場を知らず交渉は圧倒的に不利。

ギャラ論で相場を教えて頂いていたことは

今後、交渉の場での安心感となっています。

③現場での立ち回りのイメージが持てる!

現場での立ち回りなども学ぶ授業がありますが、私自身は制作会社で働いていたこともあり納得できるところが多かったです。

現場での立ち回りに不安がある方は、売れ続けるナレーターの方の現場での立ち回りを学べる良い機会となるのではないかと思いました。

④ディレクターがナレーターに何を求めているか、生の声が聞ける!

CMディレクターの方のお話を聞かせて頂く講義もありました。

私自身は広告の学校の卒業生でもあり、クリエイティブディレクターの方や身近に広告や番組制作に携わる友人もいて話を聞く機会は多いのですが、

それでもナレーターには何を求めるのかを具体的に知れる良い機会となりました。

⑤自分を客観視し、自己ブランディングしやすくなる!

それからクラスメイトにどう思われているかを知れる授業もあります。

共に学ぶ仲間からの多くの私自身への捉え方を知る機会を持つことで自己の客観的な再認識や、自己ブランディングの手助けとなります。

授業時間に限りがあるため、この授業では積極的に手を挙げて立候補することをオススメします。

⑥営業に行く際のリスクヘッジができる!

営業で成功しているフリーナレーターの営業戦略をきけます。

やみくもに自分をブランディングするのではなく、学びをいかしてニーズやゴールを見据えて自己ブランディングしていきたいです(^^)

ちなみに秋12期モード&ブランディングクラス終了時の進路相談での私の次期推薦クラスはモードクラスです。

本日3/20(水)が次期コースの申し込み締め切り日。

こちらの情報が次期コース受講をお悩み中の皆様のお役に立てれば幸いです。

バーズの皆様秋12期でも大変お世話になりました。

今後とも宜しくお願い致します。

窪田 智積(ちせき)

iPhoneから送信