アドバンスはこんなかんじぃ~^^@鹿野せんべい~

080529_234036~000.JPG080529_234058~000.JPG080529_235350.JPG

そう、顔がみんなモザイク~
・・ちゃうて、
個人事業主~
わきあいあいの雰囲気のなかにも、背すじがビシッとするかんじです^^
でも、アドバンスのバラエティ班は、あいかわらずアホなかんじです~^^でへ
でへ~
あぁ・・品格が・・
ファミリぃ~、うちらなんとか生きてるで~、汗
授業も飲み会も、点と線がつながるドラマチカルな展開の営業論に、メモを手放
せません・・
テッペンこえると心眼ひらきますから、大窓王。
授業じゃ言えない・・言っていいのかな?こんなこと・・な、お話、盛りだくさ
ん^^
ついていくのが精一杯・・!体もいっこほしいぃ~、鼻赤くてもいいから・・^^;
先生方、いつもありがとうございます~^^
今週は、さらにサプラ~イズ!
秋期のアドバンスルツカヤちゃんたちの合流が^^もう夢かと思ったぁ~!ほん
とにあにがとぉ~*^^*
さて、与太話はこのへんにして、ここからは、アドバンスのドフトエフスキーこ
と、文豪、ニコフビッチにペンを託してアドバンスの絵巻模様を伝えていただき
たいと思います~^^
ニコフビッチぃ~、よろしたのむでぇ~しかしぃ~^^

金曜ネクストの皆様へ(業務連絡)@とりあたま亭ひよこ

本日はレッスンお疲れ様でございましたo(^-^)om(_ _)m
来週のスタジオ実習を前に山上先生から業務連絡でございます。
「実習ではストップウォッチを使うので、マイストップウォッチを持っている人は持参して下さい。無い人にはスタジオのを貸します」
という事でございます。
次週!
「今の自分が丸裸!」
恐怖のスタジオ実習!
(ぎゃぁ~あああああ!( ̄□ ̄;)
…ん?ビビッてんのはあたしだけ?!

Akanetin先生オプ@ロイヤル

気分によって名前がカメレオンのように変わり、
収集がつかなくなっているロイヤルでございます(笑)
ボイスサンプル収録の直前に、あかね先生のオプションレッスンを受け、
しばらくいっぱいいっぱい状態だったのが、やっと落ち着きました^^
レッスンで読んだ原稿は、な、なんとNHKの番組から
内容は「オードリー・ヘップバーン」、きゃあ~素敵~^^
NHKだから・・加賀美さん風に読めばいいの?
いえいえ、どんな原稿でもやはりあかね先生のご指導で、
Akanetin先生の色になるんですね。ハフーン
その後、営業力についての先生のフリートークもすごく面白かったです^^
現場のスタッフの方々の心をいかにつかむか、自分をどうやってアピールするのか、etc..
自分の得意分野をさり気にアピールするのがとっても大切なんだそうです。
そして、話が盛り上がったところで、参加メンバーの得意分野が明らかに・・
特に一同びっくりしたのが、
美人レポーターで、最近も某巨大掲示板の管理者H氏などのビッグネームとの対談を
数々こなされているミホさん!
最近なんと、フィギュアスケートを始められたそうなんです!!
それがきっかけで、某有名フィギュアスケート選手との対談の仕事も来たとか!
あかね先生、私も、ヤンキー魂に火がつきました。
自動車A級ライセンス取得に向けて頑張ります!(ナレーションと関係あんのか?)
楽しいレッスンをありがとうございました。

山上マジック@ジャガー横田中

先日、山上先生のオプションを受けました^^
振り付けディレクションあり、歌あり、ラップありの
とっても前衛的で近未来的でアーティスティックなレッスンでございました^^
山上先生のレッスンの組み立て方にはいつも感心するのですが、
まず、最初に各々がどうしたいのか、なにを克服したいのか、を
各生徒に質問します。
これを明確にするのとあいまいなまま参加するのでは随分違ってくるんですね^^
各々が解決したいと思っているポイントは様々・・
それにあわせて、ある生徒には振りつけを、ある生徒には歌を、
というようにディレクションをどんどん変えていくのです。
そして、見事なまでに、生徒達のbefore and afterは変わっているのです!!
素晴らしい山上マジックオプションレッスンでした。
山上先生、そして一緒に参加した仲間よ~、どうもありがとう!

赤ちゃんとあかね先生の授業

【ご報告】土曜日、ママナレさんと赤ちゃんにお会いしました。
赤ちゃん、なんか全てがもう・・・(>_<)ふにふにです生まれたての人間だからっっ!!のけぞる感じで初めまして!って・・・恐る恐るさわらせてもらいました足の裏。ぬっくーいです、みんなも分けてもらっとけって感じです。ママナレさんまた来て下さい(^o^)/ 【あかね先生の”再構築”の授業を通して】 練習期間があることの怖さを知りました。私も早く体現できるようになりたいと思いました(^-^)g" 『完璧に仕上げてきた上、それを確実に再現する事がすごく得意な人』を間近で見ちゃったんです!鮒鮨感動しました。練習法のヒントをもらったなって思います。 『こういう風にやろう』と思って読んだ結果、その”つもり”をどの程度再現できたの?・・・・・それを確認する事がとっても大事だと感じました。 ひとつでも『出来た』経験を増やしたいです。自分データベースから引っ張り出してきて加工前のテンプレにする・・・みたいな事ができたらいいな!って夢見ています。 ええと・・・↑脈絡ない&↓うまく言えないんですが・・・。 授業中に得た感動って、とてもキレイで『ずっと続く』と思います。 鮒鮨かおる

発声オプションメンバー募集@QP

土12ネクスト、キュートでパワフルQPです。
山上さんの、発声オプションの一緒に受講してくださるメンバーを募集しています。
先着3名。
QPは、舞台をずっとやってきていますが、ナレーションの声となると、どんな声を出したらいいのか、わからなくなっています (T-T)
歌をやってきているので、そんなハザマで悩んだり。。
先輩たちから発声のオプションの話を聞き、「QPも、うっ、受けたい!」と、メラメラしています。
どうぞ、一緒に受けと下さる方がいらっしゃいましたら、携帯にメールを下さいな。
他のクラスのかたでも、大歓迎!
土ネクストの方にアドレスを聞いて下さいね。
レッスン日時は、土ネクスト後に設定できればと思っていますが、先生のご都合もあるし、要相談でいきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。。(^o^)
QP

あかね先生アンケート@Ohオードリー

皆さん、ネクストの中でのアンケートどうでした? サラリと記入出来ました?
私は、最初の3項目が提出当日まで悩みました。
という事は、自分の中で明確になっていないという事ですよね。
あかね先生が、みんなの事を知りたいとおっしゃって配られたアンケート。
でも実は、私達の意識を文字にする事、そして提出するという行為によって書いた内容に責任を持つという事だったのだわ~~~!
と実感した次第です。
書いた紙をコピーして、自分と向き合うアイテムにしようとファイルに入れました。
あかね先生ありがとうございました!
宝塚ohオードリー(@_@)/より