ドゥ〜ン♪

はじめまして☆
今期からバーズ生の一員になりました、金曜ベーシックの高木えりかです♪
…なので・す・がっ!!
ドキドキと不安が入り混じった初授業をまさかの振替でスタートしました!
なので、金曜の方は来週から改めてよろしくお願いします♪
土曜の方々、お邪魔しました☆
名産を叫ぶ(?)ところで「いも」と言った者です。(笑)
バーズでの初授業を終えて、まさか村上ショージさんの「ドゥ〜ン!」をやることに
なるとは思ってもいませんでした!
ですが、やってみるとなかなかの気持ちよさ!
「いも」を全身で掘るのを表現した時も、とっても爽快でやみつきになりそうです♪
「意味を考えるのではなく、感情で表現する」っていうのは、こういうことなのか
なぁ??と思ったりもしました☆
…違ったらごめんなさいっ!
まだまだ爆発の大きさは足りないので、今後もっともっと爆発させていこうと思いま
す♪
今後の授業も今から楽しみでワクワクです♪
講師の先生方に「コイツ、やるなぁ…」と思われるくらい、力一杯バーズでの日々を
過ごそうと思います☆
…新参者が強気に言い過ぎですよね。。
ですが、自分の士気を高めるためにも、強気にいこうと思います☆
みなさん、どうぞよろしくお願いします♪
ドゥ〜〜ン♪
★高木えりか★

初授業!

金Nのえのです。
初授業、皆様お疲れ様でした!
僕は、初めてのメンバーでのレッスンという事でなんだか緊張してドキドキしてしまいました。メンタルが弱い。。
今期の僕の課題は殻を破ること。 
少しでも前進して行きます!
そして本日も校長先生にお付き合い頂きナイトバーズへ。
ナイトなバーズはそこでしか体験出来ない事が盛り沢山。 本日は、全身タイツの人を間近でみる事が出来ました。
僕も負けずに、まずは、カンダハルに行く事を目標に頑張って生きたいと思います

カウントダウン

バーズ新入生、今期金曜NEXTの電気屋です。
今日からレッスンも始まり、初めてのバーズライフが動き始めております。
皆様よろしくお願いします!
さて、先日のオリエンテーションの後、校長先生より
《次回は全身ピンクで来い!》
とはっぱを掛けて頂いた私ですが、
根っからの小心は克服出来ず、今日は緑のシャツが限界でした……
もっともっと様々な点で変化の振り幅を拡大しなくては!!
時間はあと半年しかない。
そう思ってかかります!!

はじめの一っ歩☆

今期土曜ベーシック リーダーのマッキーで〜す(#^.^#)
アフターバーズでは、ビール片手に、にこにこ笑って、目の据わっている女です。
目は据わっていますが、怖くないので話しかけてください(*^_^*)
バーズのみなさま、どうぞよろしくお願いします。
URLからプリントアウトした、「山上式スパルタスペシャルレジュメ・滑舌編」き
たー><!って感じです。
最近家では、カミさまと呼ばれておりますが(笑)...
(えっカミさまってご存知ないですか?噛み様といえば、フジテレビ時代のうっち〜
さ〜ん♪)
今まで、自分の苦手なことは、小手先でごまかしてきてしまった私。
自分の苦手なところに目をそむけずに、立ち向かっていこうと思います。
ぶつかっても、すっころんでも、投げ飛ばされても、立ち向かおう!!!!!
これから始まるベーシックの半年が、すごく怖くもあり、楽しみです♪
☆マッキー☆

リスタート

土B 石川です。
半年前、タムタムちゃんのブログを読んで、たくさんの勇気をもらったので、私も誰かの少しでもの勇気や自信になればと思い、書かせていただきます。
半年前、進路相談で先生方から2度目のベーシックを推薦されました。
半年間学んできたけど実際自分の中は真っ黒で、どうしたらいいか分からなくなっていました。
途中から、学校に行きたくない気持ちMAXで毎週通いました。授業の録音データを聞き返したり原稿を読んだりテレビを見るのも嫌になりました。
東京まで通う意味あるんだろうか…
そんな半年間を終えての打ち上げで、たくさんの方とお話しする事ができました。アケミ姉が「私も半年間色々悩んだよ〜でもまだここで終わりたくないんだ〜だからまた半年通うよ!」
タムタムちゃんは「私は今のままの私じゃダメだ!だから変わらなきゃ!と思って頑張った半年間だった」
皆さんの言葉を聞いて、自分が悩んでるのがバカらしくなりました。
みんな悩んでるんだ。自分だけじゃない。って思ったら気持ちが軽くなった。
たくさんの人に背中を押され、今期ベーシック2回目を受講。
気持ちは違った。
ひとつひとつの授業を本当に大切にしました。
録音を何度も聞いて、なんでそうなるのか、じゃあどうすればいいか。
テレビも見るより聞いた。以前の私なら出来なかっただろうこと…自分から手を挙げたり授業で分からないことを質問したり、先生とよく話しました。
時間がかかったけど、先生のおっしゃっていることがやっと理解できた。他の人の読みもちゃんと聞けるようになった。
最初はすごく悔しかった。一緒に学んだ皆さんはネクストに上がるのに、何で?って思いました。
でもこの半年間のベーシック生活は私にとってなければならない時間で、人生で一番自分と向き合った半年間でした。
ただの自己満かもしれませんが、今悩んでいらっしゃる方の少しでもの手助けとなればと思い、長々と書かせて頂き、失礼いたしました。
私はここからがまたスタートです。たくさん支えて下さった方に感謝し、頑張っていきます。

生徒一人ずつの課題を話しあう講師会

kousikai.jpg
本日は6時間にわたる、期末恒例の講師会。生徒一人ずつが抱える課題や問題点、成長したポイントなどを、講師陣で話しあいます。この結果は来週のレッスン終わりに、生徒さんに一人ずつお伝えします。
各講師陣の意見も、一致したり、視点がちがったり。今年も議論は白熱いたしました^^

『スクールバーズ土曜ネクスト』

DVC00025.jpg

『スクールバーズ土曜ネクスト』終了!
人に伝えることの難しさと喜びを実感!
聞いてないのか理解できないのか表現が追いつかないのか・・・悩ましい!
一方で輝く才能と弾けるインスピレーションに拍手♪
ありがとう!
何かのプラスになっていれば嬉しいし、マイナスの見本でも参考になれば何よりです・・(^-^;
これからも自分自身で限界を作ることの無いように
『ナレーションは自由』なんだから!
写真撮り忘れてたので愛犬チップで♪