華・品・毒 伝えることの難しさ!

土曜モードクラスのY本です。今週のレッスン前に、先週の義村学長による「華・品・毒」レッスン振り返りを!

毎期、最初のレッスンで習う「17箇条」の中で
実は頭の中のイメージがちょっと曖昧、、と思っていた3箇条の
「華」「品」「毒」。
それぞれの要素で代表的な、ご活躍中ナレーターのボイスサンプルを聴き
更に、実際に自分たちが思う華・品・毒の読みをしてみて
クラスメイトにどう聞こえたか判断して貰う、、というレッスンでした。

私が選んだのは「品」でした。
「品」は、他の「華」「毒」の中にも無くてはならならず、
一方で「品」単体では成立しない要素である、という学長からのお言葉。
「品」があるだけで表現が小さい「ダメ品」にならないように!と。
難しい!奥深い!そして想定以上に自分の思いが伝わってない!!
でも実際に自分でやってみて、クラスメイトのプレイも聴く事で
いかに、自分のイメージを聞き手に伝えることが難しいのか
聞き手それぞれのイメージにどれだけ違いがあるのかを知れたことが
とても興味深かったです。
今回の聞き手は同じ志を持つクラスメイトでしたが、ナレーターとして
不特定多数の方にイメージを伝えるには、どうしたら良いのか、
もっともっと自分なりの感性を研ぎ澄まし
イメージを固めて発する必要があるのだと感じました。

もう一つ、個人的にどうしても打破出来ない「初見の読み」で今回も大失敗。
自分に持っていないものを出してみよう!と思うと
どうしても気持ちだけが前に出てトチりに繋がり、そこから崩れてしまいます。
中途半端に迷ったり見切り発車するのではなく
イメージを整理して迷い無く自信を持って読む!を心がけなければ。。。

最後には、事務所にいらしたトビー上原さんが急遽、原稿を読んでくださり
更にアフターバーズでも、現場でのお話を沢山伺えました。
アフターでの、学長や講師の先生方のお話は
本日のレッスン2コマ目では?と思うほどに興味深いものばかりで
濃い時間を過ごせるのでとてもありがたいです。
ナレーションの事だけで無く、皆様の生き方のお話から色々学ばせていただきます!!