NOT停滞

水曜ネクストの古賀安沙美です。
2月18日に受けた田子先生の授業と22日のあおい先生の授業を振り返ります。
まず、田子先生の授業!
和な雰囲気がめちゃめちゃかっこよく、個人的に血がたぎってくるアバンでした!!
今回の授業で学んだことは、
間の効果。
そして、テロップにあってないとマヌケだということ。
いくらかっこいいニュアンスをつけて読もうとしていてもテロップとズレてしまっては無様だと、自分の読みを見て痛感しました。
得たことは、ふてぶてしさです。
かっこいい和な演出にテンションが上がり、その結果?喋りにふてぶてしさが出たようです。
自分の中で新しい発見でした!
つづいて、あおい先生の授業で学んだことは、
ウソをやらない、ということです。
長めの一文で切り方を間違えて読んでしまったのですが、そうすると意味が変わってしまいます。
何を伝えているのか分かった上で喋ることが大前提!
切りにくいところは、その文の中で重要ではないワードは少し落として読むなど計算するとよいとアドバイスを受けました。
“伝える”ということ。これが大前提。肝に銘じます。
ネクストの授業を受けてきてなかなか掴めずもやもやと悶々としていた原因を考えてみたところ、、
ベーシックの授業を受けていた時は、“教えてもらっている”という感覚が強かったのですが、ネクストの授業を受けてきた今は、相手に伝えるために自分はどんなナレーションを提案できるか、魅せられるか、ということが大事なのかなと思い始めました。
ブログの書き方も、伝わるよう進化していきたいです。停滞しないように。