コア水曜&ブランディング受講中の島崎愛弓です。日曜日に墨屋先生のボイストレーニングを受けてきました!今回は、読み癖を無くすという課題を中心に1時間取り組みました。音が下がってしまうことは以前から先生方にご指摘いただき、下がらないように下がらないようにと意識しているものの、他の気をつける点に意識がいってしまうとすぐに下がる。まだまだ体に叩き込めていない、無意識で出来る状態にまで仕上がっていない現状です。
今回は、普段の会話から癖を無くしていくこと、そのために、癖のない正解の読み方がわからなくなったら思いだすべきフレーズを持ち帰れたことが大きな収穫です。
これまでの墨屋先生との練習のなかで、ストレートに読むことが自身に染み込んでいる短いフレーズを唱えてから、先日のコア授業で使用した原稿や初見のものを読む。すると何とかストレートに近く読むことができました。
また、漢字を読み終わったところで安心せず、助詞まで同じ塊として意識を持つことも大切だと教えていただきました。
この手法で練習し、日常の会話も音が下がらないように意識していこうと思います。音を支える呼吸のトレーニングも継続していきます。
東京、今日は暑くなりそうですね。どうぞ皆さま素敵な1日をお過ごしください♪
墨屋先生のボイトレ受けてきました
