no-title

先期、土Nとボイトレ2ラウンドを受けたわたなべです。
久しぶりの土の午後、一人テレビを見ていて驚いたことを書こうかと思います。
先期受けたボイトレのラスト5回、週一で受けさせて頂いていたのですが、自分の中では、全然進歩なく、ストレスを感じていました。
松田せんせいから指摘される「息声になっています。」 「響きが変わりました。」
私の頭の中は???。自分の声を聞き分けられないからです。
打開策として、他の方のレッスンを相互参観してみたのですが、自分の声よりは解るけど 全ては、理解できませんでした。
ところが、今日テレビをみていると、ある女性芸人さんがナレーションをしていたのですが、低い音になると響きがコロッと変わります。センテンスが長くなると、語尾が息声になったり、言葉の中でもⅠ音のみ息の量が多くなったり。
一言でいうと、テレビから聞こえてくる音として違和感があるのです。
こんなことに気付いたことにまず驚きました。
まるで、初めて外国語が、クリアに聞こえ、何を言っているのか分かった時の感動と同じ。一人うれしくて叫んでいました。
習得過程として、25メートルの法則というのがあることを知っていますか?
子供が、25メートル泳ぐことができるようになるには、練習でどれだけの距離を泳いだかに深く関係しているのです。例えば 30メートル練習したから
5メートルを泳げ、50メートル練習したから
その分泳げるようになるという、比例関係では、距離をを延ばすことはできないのです。表面上、何も結果が現れなくても、練習を続け、体の中に蓄積された力は、ある一定の量を超えたとき
溢れるように表面化してくる。
一応子供、二人育ててきたので、こんなこと判っているはずなんだけど、自分のこととなると、…..。
土曜日の午後、一人。あー後には引けないなぁって、ここでやめることできないなぁってぼんやり考えています。
なぜなら、この夏通い始めたパソコン教室のeラーニングの先生が、口に綿を詰めて話しているように聞こえるだとか、文句ばかり言っている人になりそうだから。
来期もがんばろ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です