第二歩

秋9期ネクストのホシです。
早くも2期目が終わり、色々と自分の置かれている状況が見えてきました。
レッスンを受け終わってなるほど、と思ったのは、色々なタイプの講師の方々から様々な評価をいただいたこと。
ある先生が「いいね、8割がたOK!」と言えば、別の先生は「全然ダメ、全くダメ」と言う。また他の先生が「普通すぎ、つまらない」と言えば、またまた別の先生が「勢いあってカッコイイ」と言う。前のレッスンでのアドバイスが、次の別の先生のレッスンでは逆の指示になる。全部が全部、そんな感じ。
でもこれって、現場に出たときもそうなのだろうな、と思えました。言われたその場では混乱するけれど、後から冷静になって考えれば当然だな、と。こんなに多様な意見をいただける学びの場って、世の中にそんなにないだろうなぁ。
明確な『正解』のない芸能の世界。現場で読ませてもらえたとしても、それを「アリ」と感じる人もいれば「ナシ」と感じる人もいる。
聴いた人全員にうっすらと「アリ」と思われるけど「ナシ」と思う人があまりいないタイプ。ほとんどの人に興味を持たれないけれど一部の人に猛烈に「すごくアリ!」と思われるタイプ。もちろん、満場一致で「大アリ!」と思われる人も、その逆の人もいるでしょう。
自分はどのタイプなのか?
どのタイプになりうるのか?
どのタイプを目指すのか?
そういう部分から自分の中にビジョンが薄い。
ボイスサンプルを作る時に考える、「誰に聴いて欲しいのか?」にも通じることだと思います。
2本目サンプルの収録がうまくいかなかったのも、色々な面でのビジョンが明確でなかったから、というのが大きい気がします。もちろん、技術不足、知識不足なことは当然あって、でもそれでももっとビジョンがあればそこに近づくことは出来たのではないかと思いました。
そういう部分から、自ずと今後の課題も見えてきます。
2期目を終えて、講師陣の総評は「殻を破れ」でした。未経験から一年でここまでの成長は評価できるが、まだまだ小さい殻に入っている。型をしっかり入れていくことが殻を破るきっかけになるはず。とのことでした。
実は自分の中では、殻を破れない原因がほぼ分かっています。自分でもそこがネックだとずっと感じていました。せっかくそういうアドバイスをいただけたので、何とかそこを乗り越えるために前を向き続けたいと思います。
来期、事情があって痛恨の休学です。
入学当時から、経験や技術がないのでほぼ勢いだけでここまでやってきました。休学している間もやれることはやり続けて、失速せず復学に備えたいと思います。
学長、先生方、マネージャーの狩野さん、武信さん、生徒のみなさん、先を行く先輩方、今期もありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です