次の流行は何?〜選り好みしないの〜 by 逸見 友惠 先生

AiScReamが紅白内定!「ルビィちゃ~ん」「は~い」「何が好き?」「チョコミントよりも あ・な・た」流行りましたね〜♪

水曜モードのLemonこと今モフです。来年は一体何が流行るんでしょうか?私は「プラダを着た悪魔2」の公開が今から楽しみでなりません。

ーーーーーーーーーーーー

受講日:10/18(土) 

先生:逸見 友惠 先生

テーマ:情報のトレンド

レッスンの内容:事前に課題原稿を提示いただき、授業で読んでアドバイスを受けるStyle。

①流行に敏感になる:逸見さんがは普段から気になった芸能は選り好みせずスグに観に行くようにされているそうです。国宝にドラマにバンドとジャンルも様々。色んな芸能から表現を吸収したり、トレンドに敏感になる感性を磨くことが大事だなと感じました。センスを磨くことに繋がりそうです。

②異性のナレーターのコピーも役立つ:逸見さんは生徒の時から同性じゃないナレーターさんのミラーリングもされていたそうです。これまで異性のナレーターのミラーリングはあまりしていなかったので、枠に縛られないで表現の引き出しをもっと増やしたいと感じました。

ーーーーーーーーーーーー