秋16期コア・ヤスクニ アイナです。
前回は、解像度を上げて当たり前の基準を押し上げる、という…
自分にとっては根性や練習量でなんとかしようとしていた「ここもう少しなんとかしなくちゃだけどどうしよう」という部分の
出口を見せてもらったような時間でした。
無意識に落とし込むまでは少し時間がかかりそうですが
取り入れたら早速てきめんに変わって、いい感じです!
世の中にはこんなにも耳が良くて賢い人がいるものなのだと感心しきりです。
オンエアを聴くポイントも変わってきました。
まだまだ耳も鍛えていかなくては。
向かう先があり、解決策が明確って、なんて心が軽くなるんでしょう!