1期生のズッピーです。

前略、
皆様お邪魔します・・・。
1期生アドバンスのズッピーです。
BS日テレ”I love R35 あの日のJ-pop”(毎週水曜日20時54分、再放送日曜21時54分)
でDJのお仕事いただきましたっ!
アトゥプロの狩野さんにご紹介いただいたものです。
ありがとうございます。
番組は3月一杯で一区切りですが、スタジオでのストーリーを書きます。
収録の最終回という事もあり、次回につなげる営業を・・・と心に決めて家を出ました。
狩野さんからも「ちゃんと広げてくるように・・・」というミッションを与えられていましたし。
ナレ部分はすんなり終わり、ミックス作業!
*ここですんなり帰ったら発展はないな、ディレクター・スタッフが帰れるミックスをもどすとこまでいよう*
ミックス作業中にDと色々な話をしました。懐かしい音楽の話、映像の事、テレビ業界のナレーターの流行・・・。
番組スポンサーの手応え。
そこでチーフプロデゥーサーの登場!!!
*ちぃ、ちゃんすー。*
名刺と共にカバンに忍ばせておいたボイスサンプル”Zuppy’s BootCamp”
(スタジオバーズ作)を出し、こういう者ですとご挨拶。
CP、D、ADさんとゆっくりお話することができました。
印象に残ったのは、映像の意図を汲めるナレーターはいい。
局アナは尺や綺麗に読むのに集中するが、その点俳優・役者は表現ができる・・・
等、嬉しいアドバイスが一杯。
次に繋がるかは解りませんが、達成感がありました。
今日の教訓
1、目的意識をもって出掛ける
1、ボイスサンプルはいつも持ち歩く
1、和める空気を創る
乱文にて失礼しました。
スクール、バーズサンプル、お仕事とうまく繋がった事
嬉しく思うと共に感謝です。
Zuppy !

完全ノックアウト@いちごマン

27日、佐藤賢治さんのオプションレッスンを受けさせていただきました!
佐藤さんの痺れるようなお声に私の頭は完全ノックアウトし、自分の口から佐藤さんの声が出てくるんじゃないか!
なんていう恐れ多い錯覚に陥ってしまったというなんとも間抜けな状態になりました(_ _。)
しかし佐藤さんのまさに読みの秘伝を教えてていただき皆一様にぉお!
なるほど!と驚きの連続で今回受講する事が出来て本当に良かったです。
ありがとうございました!
☆それからもう一つナルシストへの道も教えていただきました!(笑)
これから毎日鏡を見て自分の容姿を自画自賛します!(*^▽^*ゞ

実技沁み入る@アドバンスいた子

2/25のアドバンスは『あおい先生の実技レッスン!』でした。
聞きしにまさる鬼軍曹っぷり…。
初めて受けた私なんて涙チョチョ切れてもうびっくり!
(いや、これは創作。もはや…良くお見知りいただいてます)
春からの進級組が70%の今期アドバンス。
あおい先生「なんだ見知った顔ばっだなあ。ハッハッハッ!」
そして、秋からのフレッシュ組は30%いらっしゃる。
ナレーション聞くの超楽しみでしたッ(^o^)!!
感想は、色々と思いを抱えたメンバーがこの続きをきっと
書き綴ってくれることであろう。後日コメントに続く…?
☆締めのお言葉☆
営業論を学び、売る力をつけるのがアドバンス受講の目的。
それは大変重要なことであります。
最終的にはボイスサンプルの力だったり、ブースに入ってどれ
だけのナレーションが出来るのか、が売れて行くために非常に
大きい要素である!と。実力アップの為の努力は惜しまずに。
表現を大きく。気持ちよく。ナレーションにもカタルシス!
あおい先生どうもありがとうございました。
オプションに早速メンバー集めて申し込み。 ~いた子~
☆業務連絡よ☆
ひな祭りには宿題が出てますので皆様お忘れなく。89074!
明後日、28日(木)日テレ☆モクスペもチェックです。

待ってました~@マチュピチュ・インコ

サトケンさんのオプション!!!!!!
予約してから約1ヶ月。待ちましたねーーー☆☆☆
春期からの仲間5人。
すごく濃くて充実した時間を過ごしました。
トッププレーヤーのコトバはどれもこれも至近距離で受け止めるドッジボールのように強烈!!
これから自分に必要なことを取捨選択して成長していきたいって改めて心に誓う。
みんなもそう思ってるよね。
コメントよろしくぅ~~~~♪

手羽オプ 天城越えスペシャルッ

土曜ベーシックのシマオカです。発声ができていないメンバー6人、山上先生のソウルフルなオプションを受講して参りました。
秋期もカウントダウンにさしかかっているこの時期「声が出てない」と何故ダメなの!?「声が出てる」ってどういう状態!?という、今更ながら誰にも聞けなかった疑問をぶつけることからスタート。音叉やギターで、発声の仕組みと体の構造を、猿でも分かるようにたたき込んでいただきました。ステップを踏み、♪天城ぃ~越えぇ~と熱唱した後には、なんとみんな腹から声が出るように!この感覚、もう二度と忘れませんっ。次回レッスンでも再現させてみますっ。山上先生ありがとうございます~。
ギターをかき鳴らし、声は精神そのものと熱く語る山上先生は、新春シャンソンショーの時と同じくらいステキでした☆
あ、わたくしは、早速カズーとブルースハープを買いましたー。カズーはスゴく楽しいです。

巣立ち@スワロードリーム☆

はじめまして!
現在、2コース(アドバンス&ネクスト)を受講している
スワロードリーム☆と申します
スクールでは春のベーシックからずっとお世話になっています
さて…
一年通った学校生活もまもなく終わりを迎えます
先生方の授業にも
子供の巣立ちを促す親鳥のような愛情を感じるこの頃…
仲良しのクラスメイトと交わした小さな約束がありました
それは
「今月中までにお互い頑張って最初の一歩を踏み出そう」
その固く交わした約束がついに実行されたのです!
わたしもひよこちゃんに続き始めの第一歩をついに踏み出しました
まずは人脈からの営業にチャレンジ
来週担当者の方との顔合わせが決まり
バーズで作っていただいたボイスサンプル渡してきます!
もしも現在の講師の先生方がひとりでもいらっしゃらなかったら
こういう旅立ちはなかったように思います
みなさんがいてくださったから…
クラスのみんなと共に学ぶことができたから…
勇気を持つことができました!
いろんなことに感謝の気持ちでいっぱいです
今日はポカポカいい天気だったので
さらにこの陽気が背中を押してくれました
今日の記念すべき「始めの一歩」
ずーっと忘れません
これから頑張ろうとしているみなさんへ…★
“小さくて大きな”始めの一歩が踏み出せますよう
スワロードリームよりみなさんにエールを送ります♪

第2の恋@とりあたま亭ひよこ

レッスンにて
原稿をもらう。
軽く目を落とした瞬間に何か予感がする。
無音の映像を見せてもらう。
予感はドキドキに変わっていく。
この文字にいのちを吹き込みたい。
拙い技術だけど自分の出来る精一杯で人に伝えたいと思った。
それが第2の恋に落ちた瞬間だった…
…かーっ!ぺっ!)`ε´( 
おいら、柄にもなく乙女スイッチが入った文章を書いちまっただよ
(じんましん、蕁麻疹(Θ_Θ)おえ~!
でも今週のあおい先生の授業の原稿に恋に落ちたのは事実。
狭き門だけど、いつかはこんな番組も任されるナレーターになりたいっ!
と新たな目標が出来ました。
あおい先生(^-^)/
あの原稿に出逢わせてくれて感謝です。