土曜ネクストも始まりましたー

080419-141301_2.jpg080419-181546.jpg

お疲れさまでございます。こちらにはお初になります。
土曜ネクストの…えっと、名前は結局何になったんだっけ…
あ、「ホイちゃん」です。アクセントは平板で。
というのも、あだ名をいろいろと決めかねていたら、大窓王様
から直々に
「香港スターっぽいから、”ホイ”。あ、響きが気に入らなさ
そうだから“ちゃん”づけにして、アクセントは平板ね」
というお言葉を頂きましたw たまにアントンとかつけるかも
しれません。
というわけで、”ホイ”の文字が入っていたら同じ人だと思っ
て下さいませ。
ちなみに、リーダーではございません。うちのリーダーは…誰
になったんだっけ?(おい)
さて。土曜ネクストも昨日、オリエンテーションが行われ始動
しました。
山上先生による概要の説明と大窓王様からの「売れるための17
ヶ条」などのお話。
予定の2時間が瞬く間に過ぎる、濃密な時間でした。
説明会で一度は出た話もあったはずなのに、どうしてこうも早
く感じるのか…
ワタクシ自身はバーズのレッスンは初になるので思っていたよ
りも緊張していたのですが。
フランクかつ個性的な人が多いので、打ち解けることよりキャ
ラ的に負けずにやっていくことの方が大変そうですw
経歴も、ワタクシのようなバーズ新参者から、ベーシックから
の持ち上がり組やら、猫とエクササイズする人やらラッパーや
らと豊富なラインナップ。
来週からの本格始動が本当に楽しみな顔触れです。
皆さん、半年間がんばっていきましょうー!
オリエンテーション終了後、ネクスト組は1Fのカフェで改めて
自己紹介など歓談(画像1)。
そして、土曜ベーシックのオリエンテーション終了を待って、
合同の親睦会(画像2)となりました。
ここではさらに、前回の秋季ネクスト組の皆さんが合流、全員
で作ったというボイスサンプルを聞くことに。
…各々が自由かつ伸び伸びとプレイしているのが伝わってきま
す。
聞いていて、内側から沸々とわき上がってくるものを感じます

ザックリと言うと、「負けたくない」感。
あーもう!早く授業になれー!
そんなこんなで、一回目の時間はあっという間に過ぎていった
のでした…。
————————————–
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/

春期金曜ベーシック 中のです。

昨日は懇親会参加できず、本当に残念でした。
昨日のオリエンテーションは思わずグサッとくることが多く、反省しきり。
面接のとき、「ウチの局では全くアナウンス研修がなく、誰にも基礎を教えてもらえないままにこの年まで自己流で・・・」というコメントを堂々と言っていた私・・・。「くれない人間?」代表だよなぁ、情けない・・・。
よく、入れてもらえたものだ・・・と、今更ながら冷や汗。
ここから一歩踏み出して、自分改造計画をせねば、と決意を新たにした初日でした。
ほそケン組長のコメントを見て、自己紹介だけでも参加してくればよかった、と思いましたが、後の祭り。
次回からはお茶の時間に参加できるように時間調整していきたいと思います。
それにしても、私も群馬前橋から通いますが、なんと東北から新幹線で来ている方がいるのにはびっくり!!
しかも、高校まで私がいた故郷・・・。しかも、同じ故郷が同じクラスに3人も・・・!!
年代は全く違いますが(笑)あまりの偶然に嬉しくなってしまいました。
「やる気」が陽炎みたいに見えそうなメンバーがいっぱい!!
次回は1週間で基礎がマスターできる必殺技?を教えてくださると、山上先生がおっしゃってました。
サイコーに楽しみです。
早く25日にならないかなぁ・・・

春期金曜ベーシックスタート@ほそケン

金曜ベーシックの組長襲名いただきました“ほそケン”です。
微力ながらやって参ります。よろしくお願いします。
いよいよ春2期金曜ベーシックがスタートしました。
オリエンテーションでは初顔合わせという事もあり、やや緊張
気味の15名のメンバーでしたが、山上先生の笑いも交えたわ
かりやすい説明でエベレスト登頂の第一歩が踏み出せました。(
遭難しないよう頑張っていきます、、、)
オリエンテーション後は、1階のカフェで軽く自己紹介。その
後は、ネクストクラスとの新葡苑さんでの豪華(低予算にもか
かわらず)合同親睦会が行われました。大窓王さまも参加いた
だき貴重なお話を聞かせてもらえました。
今回は突然の声かけでしたので、参加が出来なかった方もいた
と思いますが、毎週授業後にメンバーでお茶でも出来たらと思
ってます。講師陣の方々も顔を出して下さることもあり、授業
ではなかなか聞けないような質問もできます。お時間のある方
はぜひご一緒しましょう。
『与え手』になれるようお互い頑張っていきましょうね。
では来週からもよろしくお願いします。
————————————–
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ganbare-nippon/

やべぇ!楽しそうだ!o(^-^)o@とりあたま亭ひよこ

本日、金曜ネクスト初日。
初日は何度迎えてもドキドキするものでございます(^o^;)
が、
会場に足を踏み入れ、クラスメートの皆さんを見渡した瞬間、
「やべぇ!
楽しそうじゃねぇかぁあああo(^▽^)o」
とりあたまの目には色~んな色や形や音が席でキラキラしているように映ったのです
(訳わかんない表現でごめんなさい(^_^;)
緊張のドキドキが色んな個性に触れられるドキドキに変わりました(きゃっ♪)
クラスメートの皆様、これから半年間よろしくお願い致します(^-^)ノ~~
名前の通り、とりあたまなので名前を覚えるのが遅く、何度も失礼をする事もありますが、お許しを(^_^;)
え?お前は誰かって?
授業直前におにぎりをがっつき、クラスリーダーの任命を拝しました古株でございますm(_ _)m
古いというだけなので役に立てるかどうか分かりませんが、全員が有意義な時間が過ごせたらいいなぁ~と思っています。
なので、遠慮なく使って下さい(*^-^)b

春2期 オリエンテーション!BYなべゆき

ついに、2008春2期スクールが今週から始まりましたっ!最初の授業では、私たちスクール”バーズ”の方針を知って頂き、よりスムーズに授業へ望める為のオリエンテーションとなってます。昨日は、さっそくアドバンスの初日でしたぁ~!最初は初対面同士の方も多いせいか少し固い雰囲気でしたが、山上さんからの軽快なトーク&学校説明ではたくさんの笑いも起こり、どんどんと和やかに。そして恒例!義村校長からの「売れる為の17か条」のご指導もあり、とっても濃いスクール初日を皆さん、送られた事と思います。授業の後には親睦会も。講師へのナレーションに関する質問をされる方々、新クラスメイト同士で交流を深めてる方々等、時間もあっという間に過ぎてしまう程有意義な時間となりました。新入社員なべゆきにとって初めてのオリエンテーション参加という事で、緊張をしていたのですが、皆さんに話しかけて頂いたり、とてもフレンドリーに接して頂いて、一安心。皆さん、今後皆さんの一番近い存在でサポートして行けたらと思ってますので、どうぞよろしくおねがいしまぁ~す。

オプションから始動!!@まゆりん

4月15日。
秋期ベーシック5人組は、あおい先生のオプションから春のスタートを切りました!
3週間ぶりに顔を合わせた5人。そしてあおい先生(相変わらず素敵です!)!!
さ~あ、濃密な時間の始まりですよ~!
お題は情報番組のナレーション。
久しぶりのレッスンに、いやがおうにも緊張は高まります(^^;
原稿は、視聴者へのフリもあり、説明もあり、とても挑戦しがいのあるものでした!
そして、一人ひとりにわかりやすく指導して下さるあおい先生。
やはり、少人数のオプションレッスンは、一人ひとりに当てられる時間が長いので、その時間の中で個人が変化していくのがわかって、更に勉強になります。
みんなの読む表情や緊張具合が見え、はたまた誰とは言いませんが空腹のあまりのお腹の音?も聞こえそうなくらいの位置にみんなが座っているので、みんなの伝えようとする「気」が見えるんですよね。
みんな、それぞれの課題克服に向けて一生懸命プレイしました!まゆりんには伝わったよ!
あおい先生には、今回も2時間以上ご指導いただき、その中で、原稿を読む前にすべきこと、常にやっておかねばならにことなど、たくさんのヒントをいただきました!
そして…レッスン終了後、「赤坂サカス」へ☆
まゆりん、遅まきながらサカスデビューいたしました!
あおい先生お勧めのお店で腹ごしらえしながら一杯引っ掛け、課外授業の始まりです☆
なにもわからない元秋ベーシック組は、ギャラのこと、病気のときのこと、現場のこと、はたまた青色申告のことなど、もうなんでもかんでも質問しまくり!!
「カフ」なんて使ったこともないので
「カフってどうやって使うんですか??」
「カフは上げたらしゃべるんですか??」
「カフは上げっぱなしですか??」 と、カフカフカフカフ言ってました(^^;
あおい先生、今回もたくさんの貴重な気づきを本当に有難うございました!
いつも、どんな些細なことでもしっかり答えてくださって、私たちは本当に感謝しています☆
また今期も、しっかり前を向いて、自分の声を愛して、伝える気持ちを大切に頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します!
そして、元秋ベーシック五人組よ!!
ベーシック・ネクスト・お休みと、春からの道はバラバラだけど、クラスやお休みの垣根はないのだ!!
これからも切磋琢磨しようぜぃ☆

裏レポ2@てん

080127_2004~01.JPG080127_2032~320001.JPG080127_2118~01.JPG080127_1847~02.JPG

もう一丁(^^*)新年会のお写真パート2です。
(mobileでは見られないかもしれません。ごめんなさい。(;;))
1枚目 田子さん&狩野社長(2度目の本当の隠し撮りです(〃〃)笑)
2枚目 田子さん(田子さんのパワフルな司会で大盛り上がりでした!)
3枚目 小窓王さま(寒い中受付におられました(;;)お疲れ様です。)
4枚目 いつもお世話になっています新葡苑さんのお料理です。とても美味しいです♪
以上(^^) バーズ裏側レポーター☆テンッでした! 
また素敵な日にひょっこりUPします!
———————————
GANBARE! NIPPON! Win your ticket to Olympic Games 2008.