その後の私@OSOREZANイタ子

スクールを卒業して半年が経とうとしています。
涼しい残暑。お久しぶりの一期生イタ子です。
在学中に所属事務所を離れフリーナレーターの大海に出た私。
有難くも既存の取引先からのオファー案件を中心に活動中。
おっとり営業の結果、新規でもVPやラジオCMなどをやらせ
て頂くことができました。
新規はあまり多くはつなげられていないのが私の現状です。
概して失敗の方が目立ちますが、時に良き出会いもあります!
~失敗その1~
MAに行く度に忸怩たる思いをしていた案件がありました。
(所謂GEKIYASUで、やればやるほどにGAKKARI…)
あまりにも労力に見合わないな、と判断したレギュラー案件、
丁寧にギャラ交渉した結果、あっさり切られました。当然だ。
安いから、価値があったの。安くないなら、もういらない。
自分の市場価値をハッキリと思い知りました。
~失敗その2~
営業したVP系制作会社に「あなたには何か魅力が足りない」
と断られた。しかし何とそこは旧所属事務所と繋がってた!
と後に知る。辞める前、マネージャー氏から、「ある会社で
こんな仕事があります。僕はイタ子さんなら自信をもって出
せますから、発注あったらよろしくお願いします」
「はーい!」と言って、己の出世欲や未来の為に旅立った。
そして風の噂に同期や後輩達がそこの仕事をバリバリやって
ると聞きました。しまいにゃ、昔の仲間にこう諭された。
「べつに辞めることなかったのでは?TVのナレーションやる
って息巻いて出て行ったけど、実際キー局の仕事に入る足がか
りはついてないんでしょ。確かにウチはTVの仕事へのパイプ
は皆無だけど、地味な仕事ならやれてたんだから。勿体ない」
イタ子わかっちゃいました。己の身の程知らずに下った采配。
優しい事務所だった。巣立ったことは全く後悔していない。
歩き出したムカデのように、私も後戻りはできませぬ。
そして、今年度出会ったつながりの中から、最近はキー局の
案件に候補出しして貰う機会が出てきました。
だが、そう簡単には決まらない。最終で落ちる日々。
アドレナリン過多で良く眠れない日がある。皆もそう?
そして秋物が目に映り、ついつい衝動買いに走ってる。
見渡せば、すごく頑張っている人たちが沢山いる。
次回はもっと良いご報告をいたしましょうぞ。
The Impossible Dream. ドン・キホーテ&サンチョ・パンサ

残暑見舞い申し上げます。

schoolbirds 残暑見舞い案 02.jpg
残暑見舞い申し上げます。みなさんの手元にも届きましたか?でも、もうずいぶん涼しくなっちゃって、夏がすぐそこにいた事すら忘れてしまいそうです…。今回の残暑見舞いデザインは、『亀山ルクプル』さん作の、こちらのデザインに決まりました☆ぱちぱちぱち~
年賀はがきデザインも、募集したいと思ってます。是非その時も、たくさんの応募お待ちしてますっ。

再会!!@クッティ~ナ☆…姫。

おはようございます!
金曜ベーシックのクッティ~ナ☆ですっ!!
授業後→徹夜→18時間睡眠空けです…。
先日、金曜日は夏休み後、久々の授業!
クラスは一見、特に日焼けした人もおらず、
夏休みデビウした高校生のような人も居なく、
いつもの、相変わらずの皆さんかと思いきや。
皆さんの読みを聞いてびっくり!!
みんな…めっちゃ成長してる…??
や、休み中に何があったんだ~~!!
(どんな練習してたんだ~~~!!汗)
成長点は人それぞれだけど、確かに成長してる。
何より、皆さん、「気合い」入ってます!
ピリピリとした緊張が、良い刺激になって、
気持ち良かったです!!
さぁ。来週はレッスン後、合同飲み会。
初めてお会いする皆々様と、色々お話出来るのを楽しみにしていまーす♪♪

TシャツGETだぜ!@もんた

200808232142000.jpg

ついに!
待ちに待ったレアアイテムを手に入れた!
ベルベット特製限定Tシャツ!
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
思い起こせばあれは約2ヶ月前のことだった。
土B七夕祭りでのクイズ正解者のご褒美としてそれは出されたんだ。
見事正解した私はその権利を得た。
しかし、ジラしにジラされ、はや幾日・・・
もはや誰もがその存在を忘れ去ってもおかしくない状況だ。
しかし・・・私は片時も忘れることはなかった・・・
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
と、ボイスオーバー調に大袈裟な語り口で入りましたが、小生の熱意が通じたのか、ついに報われる時がぁ~『キタァー!!』んです!
提案したばっかりに、わざわざ手配していただいた山上先生、なべゆきさんに感謝ですm(__)m
こりゃお披露目するしかないですね(笑)
おっと、再開した授業のレポートもせず、とりとめもない話ですみません(汗)
今日は自分では気付かない新たなクセを発見してもらったので、ダブルで価値ある1日でした。克服に努めます。
小生を含めて今日はみなさん夏バテ気味でお疲れのご様子でしたが(小生だけ?)、オリンピック選手を見習って、夢見る力で乗り切りたいもんですね!
恒例になりつつあるリエーヌチーム井戸端会議で、あーだこーだ言い合うのも刺激的!
またお邪魔します(^-^)v
ではまた次週!

アスリート!?@かおる

授業後に新葡園さんでランチ。北京オリンピックの話題で盛り上がる中、ふと
『ナレーターとスポーツ選手って似た所があると思うよ』
↑…と畠山先生が。
トップナレーター
トップアスリート
もろもろに打ち勝つ精神力を支えているのは…
なんなんでしょう!? ヽ(・_・;)ノ
ていうか、やっぱ精神力!?
ていうか、畠山先生はなんか超人的!

金曜土曜ベーシッククラス合同懇親会やりますよ~@ほっせ~な

いよいよ今期のスクールも残すところあとわずか。
次週の進路相談も気になるところではありますが、
曜日の垣根をこえた【ベーシッククラス合同懇親会】
開催のお知らせです。
【日時】8月29日(金)20時~
【場所】 茜屋 赤坂店
東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館B1
03-3586-5577
授業の振り替えが可能になり顔見知りになった人も
いますが、曜日がかわるとなかなか話す機会は少ない
ですからね。
是非この機会に交流を深めちゃいましょう。
講師の方々やスタッフの皆さんも参加頂けるかもです。
参加・不参加のお知らせや参加費などの詳細については
各クラスリーダー高橋さん(土Β)もしくは細井(金Β)まで
お問い合わせください。
————————————–
For All Sports Lovers! SPORTS OHEN PROJECT 2008
http://pr.mail.yahoo.co.jp/yells/

1 回こっきりの実技レッスン@QP

Image083.jpg

お写真は、茶菜さんのお土産の「すず音」を持つ大窓王さまと
石ちゃん。
美味しんぼからっ。
歌うナレータ~♪のQPです。
昨日のアドバンスは、あおい先生の実技レッスン。
これをもって、進路相談となります(。。)
あおい先生のダメを聞いていると、
あー、あおい先生は、こんな戦略をたてて読んでいるんだ。
おー、あおい先生は、こんな経験をしてきたから、今の読みが
あるんだ。
いー^^。
など、余裕を持って聞けるようになってきました。
QP少しは、成長したのか。
いやいや違う、余裕が必要なのは、自分が読むとき。
そして、あおい先生から、こんなアドバイスが。
「笑み」
シリアスな原稿でも、笑みを浮かべながら読むことで、余裕が
生まれると。
QPの中では、内容に引きずられる自分と、
笑みを作る自分とで、綱引きが始まっていました。
けど、これを乗り越えなくては。。
あおい先生、ありがとうございましたぁ♪
そして、いよいよQPにも、改名のときがやってきた模様です

xxxビッチに茶菜さんも?!
QP注目の人、エド・はるみさんの芸名に、ふと目が留まりま
した。
ふ~む。
近々、披露させていただいますぅ。