ブランディングの都筑です。
今回は狩野さんの「トップサンプル」
大先輩方のすごすぎるサンプルを次々と流していただきました!
クスッと笑えると思ったらめちゃくちゃかっこいい声に切り替わる瞬間は、本当に圧巻でした。
サンプルを流し終わった後に何が良かったのか、何がきっかけで候補出しになったのかを教えていただきました。
中でもサンプルを作る上で大切だなと感じたことの1つは、「いい声を1番最初に持ってくる」こと。
ディレクターさんたちは忙しい日々を送っているので、全員のサンプルをきっちり3分聞いてくれるとは限らない。
だからこそ、最初に1番を持ってくる!!
これが大切なのだと知ってとても腑に落ちました。
これまで私が作ったサンプルを思い出しながら、次はこうしたいな、がたくさん出てきた貴重なお話でした!
6月にもう1本サンプルを作るので、お話ししていただいたことをいかします!
少し話が変わって、最近ブランディングの授業を受けていて思うのが、せっかく新規でお会いできたのに、その後コンスタントに連絡をとっていないなあということ。
最近どうですか?とメールするのもありかなと思ったので、さっそく3年ぶりに連絡をとってみました。
その方は在名時代に出会った制作会社の方。
覚えてないかもと思いつつコンタクトを取ってみると、覚えていてくださっていました。
私が気になっていた某名古屋の局で制作しているゴールデン番組の情報を伺えたので、連絡をとってよかったと心から思いました。
先週も1人新規でお会いした方がいたので、この方ともコンスタントに連絡をとっていきたいです。
そしてお会いできたことだけで満足せず、ご縁を活かせられるような人になります!
日々周りの仲間に刺激を受けられたり、授業で貴重なお話をしていただけたりする環境に感謝です。
結果で恩返しできるよう、日々前を向いていこうと思います!
狩野さん、ありがとうございました!