16期土曜日コアの勝田香子です。
6/18に墨屋那津子先生のボイストレーニングを受けました。
フラットストレートの特訓中です。
墨屋先生から聞かれました。
「初めての曲はすぐに歌える?」
「・・・?いえ、歌えません」
墨屋先生のストレートを教わるというのは、
今までと違う歌を歌うということなのです。
私がストレートだと思っていたのは今まで私が歌ってきた曲。
そして、新しい“ストレートの楽譜”をもらいました。
新曲の楽譜を手に入れた。
歌えるようになるよう練習する。
また、私の癖、ある一定のリズムがあることも教えていただきました。
聞いている人がより素直に意味の通り聞き取れるストレートを磨いて、
さらに、表情をつけていく。
そこからはセンスです。
来月は墨屋先生に『とことん地声』のグループレッスンをしていただくことになりました。
自分の中からどんな声が出てくるのか、新しい出会いに期待します。