おはようございます。ブランディングの久保多聞です。
今回振り替えるのは畠山マネージャーによる「サンプルメッタ切り」の授業になります。
個人的に今回はとても楽しみにしていた授業でした。
以前、狩野さん授業「トップサンプル」では現在売れている方のサンプルを聞かせていただきましたが、
今回の授業では私たち現在のブランディングクラスのメンバーのサンプルを聞き、
「声質」「コンセプト」「突破力」「技術力」「総評」の5項目で評価してくださる大変貴重な機会でした。
順々に皆さんのサンプルを聞いていて思ったのは普通に皆上手いなって事。笑
どのサンプルも自分なりのこだわりや強みを入れており、自分には無い感性だったり特徴もあり、
同じクラスの同じ目線だからこそ感じる良い部分もあったかと思います。
そんな中自分のサンプル評価は全体的に押し並べて特段良くも悪くもない及第点という評価、正に通信簿で言えばオール3という出来でした。
確かに一通り全員のサンプルを聞いて自分のが印象に残るかと言われれば確かに「う~ん」という感触は否めないのは確かでした。。
でも自分的にはこれはこれで良かったかなと思います。
と言うのは今回のサンプルは今自分なりに出来る提案を盛り込んだ、納得の出来たサンプルだったからです。
結果的にそれがオール3だったという事で、
また次に新しい提案を出せれば良いのだと思います。
それが分かっただけでも大きな進歩です。
それを踏まえて新しいインスピレーションの欠片が生まれかけてはいるのですが、それをしっかり形に出来るか。
とにかく楽しんでやろうと思います!
畠山さん大変勉強になる授業をありがとうございます!m(_ _)m