報道100本ノック!!!
先々週の出来事をのんびり更新してます。
能澤ゆかりです。
みんなで合わせて100本ノックくらいはしたのでは!
報道の中でも、
硬い文章、柔らかい文章、特集もの(グルメ)で挑みました!
セミナー前に読んどいてくださいと、
堀場さんがまとめたマル秘ストレートのコツをセミナー参加者のみに極秘散布!!大声
これはお見せできませんが、セミナーを受け私なりにまとめたものを…
・上から下に読めること。
上から流れるように文章を読むことに集中すると、読むだけになってしまうこと。文章始まりの第2音を高く出すと意識すると始まりの音が高く出てくれる。 ・意味はあまり考えすぎない。
長文などは意味を立てすぎずに、立てたい言葉の前に間を少し入れる。
・緩急が大事。
高低強弱より緩急で立てた方が良い。
そして、ニュアンス!
顔と体を使って、文章の意味に沿って表情を変えてニュアンスをつける!
これがなかなか難しい…
政治系の硬い文章って真剣です!という表情しなきゃと思ってましたが、
驚きや疑問、怒りを入れて文章に表情をつけるのだそう!
たしかにツラツラ読むより、ナレーターだからこその表情がついて面白い!とワクワクです。
※私なりにまとめたものなので大いなる主観が邪魔をしております。参考程度でお願いいたします。
ひとくちに報道!と言っても、表現の仕方はとても多様!
ニュアンスをつけるのが、バラエティより難しく感じるので、いろいろ試してみようと思います!
堀場さんありがとうございました。
能澤ゆかり