営業マンなら営業するっきゃない!

スッキリしないお天気続きでちょっと憂鬱な、ブランディングの田中奈々です。
武信さんの「営業の準備」「営業の実践戦略」について振り返ります。

  

この2つのレッスンを通して得た最も大事なことは、ビジネス視点を持つということです。
もともとNextをInspireする営業マンだった私。そこで学んだことがナレーターの立場でも役に立つだなんて!営業自信ないな〜なんて思ってましたが、自分にも出来るかも!と自信を持つことができました。

  

ブランディングのレッスンを受け始めてから、TVの見方が変わってきました。今までは表現を学ぶ意識で見ていましたが、いまは少し制作寄りの見方が出来てきました。すると、どんなサンプルを録りたいか、アイディアが自然に湧いてきます。今まで、どんなナレーターになりたいのか、どんな番組をやりたいのか、どんなサンプルをつくりたいのか、サンプルを誰に届けたいのか、ということがふわふわしていたのですが、ブランディングのレッスンを受けてから、戦略が固まってきました。前期の終わりごろ、私にブランディングは早いかも・・・と受講を躊躇してましたが、今では受けて良かったと思ってます。

  

刺激的なレッスンの連続で頭が沸騰しっぱなしですが、確実に行動に結び続けていきたいです。
武信さん、ありがとうございました!