堀場先生オプション「バラエティの基本の再確認」

コアのレッスンで3回に渡って堀場さんにバラエティの基本を教えて頂きましたが、もう少し教えてほしい!という有志5人でオプションを開催致しました。参考になればと思い、当日の様子を記させて頂きます。

基本的には、5人各自、原稿と課題を持ち寄り、その場で添削指導してもらう…というスタイルで行いました。

それぞれの大まかな内容は…

◉堀場さんに教わったことを使ってみたつもりの実際のオンエアーの同録を見てもらって、「出来ているのか、使えるレベルになっているのか」を添削してもらう。

◉自分が今試している読み方やコピーをやってみて、何が出来ていて何が出来ていないのかを指導してもらう。

◉コアのレッスンで他の講師からも指摘されてきた課題をどうすれば克服できるか、堀場さんの視点から深掘りし、改善策を指導してもらう。

◉現時点での読みの指導を頂きながら、実際に仕事をとっていくためにはどういう方向性を磨いていったらよいのかを指導してもらう。

◉ボイサン収録から見つけてきた自分の武器をさらに磨くための改善点や、うまく読みこなせない原稿の攻略ポイントを指導してもらう。

なかなか細かくは書けなくて、あくまで大まかな内容ですが、参加者それぞれの実情に合わせて、本当にぜーーーーたくな指導をしてもらいました。

レギュラーのレッスンでも感じていたことですが、「こういう雰囲気の読みで」という例を目の前で堀場さん自身が示して下さったり、その読み方に至るためのアプローチをご自身の経験を元に教えてくれるのが、本当にためになりました。

個人的に「堀場マジック」と呼んでいるのですが、堀場さんのレッスンを受けた直後は何でも出来そうな錯覚に陥ります^_^

昔、ジャッキーチェンの映画を観た直後は自分が強くなった気がしていたものですが、それと一緒です^ ^

もちろん、そんなに直ぐに強くなるわけはないのですが、メンタル的にそういうポジティブ方向に引っ張ってもらうことは、自分の中で気づかないままでいた「成長のタネ」にとても大きな栄養となって、「なるほど、こうしてみれば良いのか!」と感じるポイントがいくつもありました。

長い時間ご指導していただいて、本当に良いオプションでした。理想は指導していただかなくても、自力で「成長のタネ」を発芽させることですが、芽が出ないなーと困ったら、また改めて堀場マジックという名の栄養素をもらいに行きたいと思います。

堀場さん、お忙しい中、本当にありがとうございました!