「感覚」を研ぎ澄ませ!

おはようございます!
土曜14時半コアクラスの久保多聞です。

「もっと自由に、自然にやって」

表現者なんてモノをかじっていると、何かとこのような指摘を耳にすることがあります。
「よし!それじゃあ自由にやろう」なんて心掛けてやると何だかんだでその時点で既に自由ではなかった、なんてことが割りとあるあるだったりするのですが。

さて、今回は鈴木省吾先生による「CMの立ち位置」の授業でした。
元々役者をされていたという事もあり、各々が持つ「感覚」を大事にするレッスンでした。

作らず、飾らない、己の感覚から湧き出る表現。。
これまでの授業では読み方の構成やコピーチェック、語尾の持っていき方や華品毒なども含めかなりロジック寄りなレッスンでしたが、省吾先生の授業はまさにその真逆を行く授業。

個人的には新たな一面を引き出してくれた感じもあり、良い意味でバーズっぽくないなと感じました。笑
コアの終盤でこんな授業を入れてくるなんて中々ニクイですね!

ダンディな雰囲気とお声で優しく教えてくれる省吾先生。
ナレーションだけでなくお芝居もレッスンも受けたいなと思える素晴らしい授業でした。
鈴木省吾先生ありがとうございました!
また宜しくお願い致します!