コア水曜クラス受講の草野です。今週は、意味が伝わるように読む方法と、読み方(のバリエーション)を効果的に使うことを学びました。
私は今回のレッスンで「聞き手に伝わりづらい読み方」をしてしまう問題点が発覚!!具体的には、句読点で切るクセや、読んでいる文章の先まで把握していないところなどです。
何だか私以外の皆さんは出来ているように思えて焦りました!早く改善したいです。
また、意味のまとまりで文章2~3行を一息で読むことができず、肺活量の問題?とか考えて悩んでいたのですが、朝、起きてすぐに、なんとなく読んでみたところ、なぜか読めました。先生がおっしゃっていた「話すように読む」ことの大切さを実感!
・・・とはいえ、まだまだ不安定なので、安定して読めるよう練習、練習ですね!
余談ですが、最近、口内炎ができ、足がつる状態だったので不調の原因を調べたところ、ミネラル不足のようでした。これを機会に食生活も見直そうと思います。目指せ健康美!