営業の実践例

今回のブランディングクラスは「営業の実践例」の授業を監修トビー上原会長、講師は伊達淳彦さん、片岡晟さんで講義して下さいました。
講師のお二人がZOOMごしの上原さんに「会長!会長!」って言ってたんですが全身黒を基調としたコーディネートの上原さんは確かに何かの会長っぽかったです!

前半は伊達さんの講義。見事なしくじ○先生方式の構成!若かりし伊達淳彦さんの意外すぎる姿!?800000って何の数字!?山あり谷ありラジオDJ時代をヒラ○ーが笑う???

そしてバーズに入ってからコピーや書き起こし等、研究と練習に明け暮れ、挫折しながらもチャンスを掴んでいくサクセスストーリーは自分も人生しくじりまくって年いってバーズに転がり込んだ境遇としては非常に胸が熱くなるお話で勇気を頂けました!

たくさんの興味深い画像と伊達さんの圧倒的柔和っ……!!会長と学長のツッコミ(笑)楽しく引き込まれるお話でした!

後半は片岡さんの講義。まさに今大注目!WEB案件、海外案件です!
なかなかお仕事に繋がらない時にいち早くWEB案件に注目して開拓していった行動力!そこから海外案件にまで繋がり日本語ナレーションを輸出なさってるなんて凄すぎます!さらにコロナショックで対面営業が難しくなったり宅録の需要が増えた事も追い風に変えて!
まさにピンチをチャンスに変える行動!ステキです!

私などClubhouseの英語表記だけで目眩がして、インストールしてアカウント作った時点で寝込んでしまいましたが、そんな場合じゃないんです!!

上原会長からも、WEBの世界も整備されてない今がチャンスなのだとお話がありました。何事も行動した者にしかチャンスは来ないし、ましてや掴む事はできないんですねえ。とにかくトライ&エラー。しょっぱくても少しずつでも行動していかなければと思ったこじらせ松田でした。