水曜モード近藤真央です。
今回は大江戸さんのレッスン。
結論。やりたいことできませんでした( ˙-˙ )
レッスンの内容はというと、前回のレッスンで教えてもらったことを振り返りつつ、3種類の原稿から選んでチャレンジ。
私の弱みは、真面目すぎる読みとハネた読みの振り幅があり過ぎて「ちょうどいい」がまだ見つからないこと。
それが、例えばアバンだけでも迷子だし、今回のように続き原稿なら尚更。
あんばらんす( ˙-˙ )
読みの変化を付けたくて振り切った箇所は、どうも急に変化をつけ過ぎてまとまらず。変化を付けるならシーンでまとまりをつくる、とアドバイスしてくださいました。言われてみたらそうだよね、と思うのになんで先に気付かないかなぁ…
冒頭の結論の話ですが、私のここが強みで、ここを活かしたい!と思っても、私のやりたい読みをもっと上手く表現している方がいると、悔しさが募ります。。まだまだ練習不足です。
大江戸さん、みっちりレッスンありがとうございました!次回もよろしくお願いします。
以上、近藤真央でした!おおきに!