メンタル論

ブランディングクラス、こじらせ松田です!

先日の講義は義村学長のメンタル論。豆腐メンタルの私としては以前からかなり気になってる講義でした!

冒頭、学長の「自分でメンタルが弱いと思ってる人は?」という問いにバーズ入学以来最も勢い良く挙手してしまいましたが…我ながらソコに自信があってはイカンと思います。

メンタルをしっかりケアできていないと声やプレイ、立ち回りと多岐に渡って悪影響が!
実録!マネージャーは見た!ナレーション業界の仁義なき戦い!!…的な疑心暗鬼による憎悪劇も語ってくださいました。コワイヨー!

メンタルのお話でやはりお名前が出てくるのが田子さん(お誕生日おめでとうございます!)。お会いする度に勢いに圧倒されます!田子さんのようにボジティブな勢いある発言をする事で自己暗示効果も!自分は謙虚を通り越して卑屈になる時さえあるのでホントお手本にしていきます!

やはり自信が大切ですね。褒められた事を思い出すようにとの教え。アンパンマンたいそうにも歌われてますね。いい事だけいい事だけ思い出せ〜♪

謙虚である事は大切ですが、このバーズブログでもネガティブな発信ばかりしてしまっては自分でもネガティブを再確認してしまいますし、出来ない人だと思われてしまいますねえ。ボジティブを発信しなければ。
…で早速!今週服装を褒めて貰えました〜〜っ!超ウレシイですねえ。服がダセェって言われるのが定番になってたので、こんな時どんな顔をしたらいいかわからなくて。(笑えばいいと思うよ。by碇シンジ)

年内最後の講義で成功体験を得られて良かったです!ボジティブに2021年を迎えたいこじらせ松田でした!